こんにちは!
平成14年に岐阜市で創業し、東海3県にて鉄骨建方工事を専門に手がけている株式会社日比野興業です。
「とび職の仕事はきつい」といわれることも多い鉄骨工事ですが、実際はどうなのでしょうか。
今回は、鉄骨工事に携わる際の厳しさや注意点について、わかりやすくご紹介いたします。
鉄骨工事は安全管理が最優先
鉄骨工事では、クレーンを用いて重量物である鉄骨を組み上げていきます。
もし取り扱いを誤れば重大な事故につながる可能性があるため、常に高い集中力と緊張感が求められます。
また、高所での作業が多いため、転落事故のリスクも常に考慮しなければなりません。
しかし、これらのリスクは正しい手順と安全意識を徹底することで回避可能です。
日々の声掛けや安全装備の点検など、地道な取り組みが事故防止につながります。
天候と体調管理が重要
鉄骨工事は屋外での作業が基本となるため、季節や天候の影響を強く受けます。
夏場は猛暑、冬場は寒冷な環境での作業となることが多く、体力面でのケアも不可欠です。
また、急な豪雨や強風は作業に支障をきたすだけでなく、現場での安全確保にも直結します。
天気予報の確認、水分補給、防寒対策など、気候への備えが快適な作業環境づくりには欠かせません。
仕事のやりがいと達成感
鉄骨工事は、建物の「骨格」をつくる重要な工程です。
建物の形が次第にできあがっていく様子を間近で見られることは、大きなやりがいに直結します。
事故なく無事に工事を終えたときの達成感は格別で、仕事へのモチベーションも高まります。
危険をともなうからこそ、慎重な作業と安全意識が積み重なり、確かなスキルと誇りにつながるのです。
新規スタッフ・協力会社を募集中!
現在、株式会社日比野興業では鉄骨工事に携わる新しい仲間を募集しております。
経験・未経験を問わず、意欲のある方を歓迎いたします。
資格取得支援制度も整えており、費用は全額会社負担。
未経験からスキルアップを目指す方にとって、最適な環境です。
また、現場で協力いただけるパートナー企業様からのご連絡も随時お待ちしております。
ご興味のある方は、ぜひ採用情報ページをご覧ください。
鉄骨工事のご相談は日比野興業へ!
安全かつ高品質な鉄骨工事をご希望の方は、ぜひ弊社にご相談ください。
豊富な実績と確かな技術で、安心してお任せいただける施工をご提供いたします。
ご質問やご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にどうぞ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。