お知らせ

【求人中】『建方』って何?プロが解説します!

岐阜県岐阜市を拠点に、東海3県で活動する株式会社日比野興業は、鉄骨鳶や鍛冶工として活躍してくださる方を募集中!
今回は、初めてこの業界で働く方に向けた内容で執筆します。

建方とは?

>吊上げ方式

弊社の主力業務は、マンションや工場・商業施設などの建設現場で行なう鉄骨建方工事です。
建方というのは『現場で構造部材を組み立てること』をいい、ここでいう構造部材は鉄骨を指します。

これと似た用語として『建入れ』『建込み』『建入れ直し』があります。
用語の意味は次のとおりです。

■建入れ:柱や梁などの垂直・水平を正しくとることを意味します。
■建込み:構造部材を所定の位置に建て起こして、組み立てることです。
■建入れ直し:構造部材が所定の精度に納まるように位置や角度を調整することです。

基本的な建方の手順とは?

次に基本的な鉄骨建方の流れを簡単に紹介します。
①土工事
②基礎・地業
③アンカーボルトの埋め込み
④建方(ボルトの仮締め・本締めを行なう)
④建て入れ直し

建方を行なうときは、一度で鉄骨が正しい位置におさまるとは限らないため、丁寧に建て入れ直しを行ないます。
高精度な建方工事を行なうためには、現場経験をたくさん積み、相応のスキルを身につけなければならないのです。

やりがい十分!あなたも鉄骨鳶として活躍しよう!

建方について理解は深まりましたか?
この仕事は高度な技術力と専門知識が要求されますが、一度スキルを身につければ長く活躍することができますよ!
興味のある方は採用情報ページをご覧のうえぜひご応募ください!!

鳶・鉄骨工事は岐阜県岐阜市の株式会社日比野興業
現在、業務拡大に向けとび職・新規スタッフを求人中です!
〒502-0845 岐阜県岐阜市早田町4丁目3-4
電話:058-201-6414 FAX:058-201-6415

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

未経験からプロを目指せる鉄骨鳶の世界

未経験からプロを目指せる鉄骨鳶の世界

こんにちは! 岐阜市を拠点に鉄骨建方・鉄骨組立などの鉄骨工事、鍛冶工事を手がける株式会社日比野興業で …

【求人募集】手に職をつけるチャンスです!

【求人募集】手に職をつけるチャンスです!

こんにちは!岐阜県岐阜市の株式会社日比野興業です。 業歴25年の弊社代表が平成14年に会社を立ち上げ …

鉄骨鳶(鉄骨工)として現場を支えてください!

鉄骨鳶(鉄骨工)として現場を支えてくださ…

株式会社日比野興業では、ただいま鉄骨鳶(鉄骨工)を求人募集しています。 経験豊かなプロフェッショナル …

お問い合わせ 採用情報