こんにちは、株式会社日比野興業です!
岐阜県岐阜市を拠点に、東海3県まで幅広く対応しております。
鉄骨建方工事や鍛冶工事を専門としており、日々、技術力向上に努めております。
今回は、現場で求められる人材像についてご紹介します。
求職・転職活動中の方は、ぜひ最後までご覧ください。
現場で重宝される性格とは
鉄骨建方工事の現場では、多種多様な課題が発生します。
このような環境の中で活躍するためには、高いコミュニケーション能力が求められます。
また、現場がどんなに厳しい状況であっても、柔軟性を持って対応できるポジティブな姿勢が重宝されるでしょう。
さらに、現場の細かな変化を見逃さず、迅速に適切な判断を下せる観察力と決断力も、現場で頼られる人材となるためには不可欠です。
ほかにも、チームワークを大切にする心構えや、自ら進んで学び続ける積極性も求められます。
鉄骨鳶として働く上で、安全第一への意識を常に持ち続けることは言うまでもありません。
求められるフィジカルとメンタル
鉄骨建方工事は、野外での仕事が多く、身体的な負担が大きい現場作業です。
そのため、現場で作業する鉄骨工は、フィジカルな強さが求められる職種です。
重たい材料を扱うことも多いため、体力を要する作業に耐えうる基礎体力が必要とされます。
また、鉄骨建方工事は高所作業が伴うため、高所恐怖症でないことや、バランス感覚が良好であることも重要な資質の一つです。
雨風にさらされる環境下で精密な作業を行うため、健康的で逞しい肉体だけでなく、不測の事態にも動じないメンタルの強さも必要です。
チームを支えるリーダーの条件
一つの工事現場を成功に導くためには、チーム全体の協力が不可欠です。
その中心となり、チームを支えるリーダーは、他のスタッフと意思疎通を図り、協調性をもって作業を進めることができる人物でなければなりません。
信頼できるリーダーシップを発揮し、現場の指揮をとる能力も必要です。
また、何か問題が発生した際には、冷静に対処し解決に導くための豊かな経験と知識も重要です。
実際の現場で直面する各種問題に対応できるだけの技術力も、必要な要素の一つです。
新たな仲間を募集しています!
弊社では、鉄骨建方工事に情熱を持って取り組んでくださる方を募集しております。
現場で得られる達成感とともに、技術力を磨きつつ成長していくことができます。
ご興味のある方は、詳細をご覧の上、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。